スマートフォンでLINEやGmailで届いた画像を保存する方法
例えばLINEで画像が送られてきた場合、LINEのトークの中には画像は保存されていますがスマートフォン本体には保存されていません。(機種によっては自動保存されている場合もあります)何かの拍子にトーク内容を消してしまうと元に戻らないことがあるため大事な画像は保存しておきましょう。
LINEで届いた画像を保存する方法
届いた画像をタップする
保存をタップ
画像管理アプリ(ギャラリーやアルバムなど)を開くと保存されています。また使用しているアプリによっては「LINE」というフォルダが作られ、そこに保存されている場合もあります。
Gmailに届いた画像を保存する方法
画像が添付されたメールを開き、ダウンロード(↓)をタップするとダウンロードされます。
画像管理アプリ(ギャラリーやアルバムなど)を開くと保存されています。
フォルダ表示で画像を見ようとすると、LINEでダウンロードした画像は「LINE」というフォルダに保存され、Gmailは「ダウンロードまたはDownload」というフォルダに保存されます。
関連記事
・スマホに入っている画像・動画をパソコンにバックアップする方法
・スマートフォンの画像・連絡先・音楽などのデータバックアップ方法まとめ
コメントはこちらからお願いします