意外と知らない?スマートフォンの二本指操作でできることは拡大・縮小だけではない
二本指でスマートフォンを操作するというのは画面の拡大・縮小で使うことが多いですが、それ以外にも二本指でできることがあります。
クイック設定ツールを一発で表示する
クイック設定ツールをステータスバーから開く場合二段階になっています。一度目下へスライドさせると通知が表示され、もう一度下へスライドするとクイック設定ツールが表示されます。
しかし指二本でステータスバーを下へスライドさせると一発でクイック設定ツールが表示されます。(Android4.4から対応)
ホーム画面を「つまむ」「なぞる」でホーム画面設定が表示される
ホーム画面を左右にスワイプすると左右の画面へ推移しますが、二本指の場合ホーム画面の設定ができる画面が表示されます。(ホーム画面長押しでも可)なぞる場合の方向は上下左右いずれも大丈夫です。
ウィジェットの配置や壁紙の変更などホーム画面の設定ができる画面が表示
Googleマップを立体的に表示
下の画像は普通のGoogleマップですが、下から上へ指二本でスライドすると
このように立体的に表示され、ビルの高さなどがわかりやすくなりました。立体的にするにはある程度拡大する必要があります。
元に戻すには「上から下へスライド」です。
このように二本指で操作してできることは拡大・縮小だけではありません。これからも二本指で操作してできることは増えてくるでしょう。
関連記事
・Googleマップの「いつどこに行ったのか」行動履歴の機能をオフにする方法
コメントはこちらからお願いします