Xperia Z4で被写体の動きを一枚の画像に収めることができる「モーションショット」で撮ってみた
Xperiaのカメラアプリに「モーションショット」というアプリがあり、そのアプリを使用して写真を撮ると、被写体の動きが一枚の画像に収まり面白い写真が撮ることができます。
モーションショットはどんな写真が撮れるのか?
最近のカメラはシャッタースピードが早くしたり遅くしたりできますが、シャッタースピードを早くするとどれだけ早く動いているものでもピタッと止まったように撮ることができます。しかしこのモーションショットはどのように動いているかを一枚の画像に収めることができます。
サンプルの画像を見てみると人が動いている状態が一枚の画像でわかります。
実際に撮ってみる
実際にモーションショットをで写真を撮ってみようと思っていたところ、たまたま”ししおどし”があったので撮ってみました。カメラアプリを立ち上げ、右下のカメラアプリを起動するアイコンをタップします。
モーションショット
被写体をタップし、右にある「録画ボタン」をタップすると最大8秒間の録画が始まります。
写真が撮れると右側にスライドバーが表示され、上下に動かすと動きが変わってきます。
一番上にするとこのようにししおどしの動きがわかります。
撮影しているときは端末を動かすとブレて綺麗な画像が撮れないため、慣れるまでは難しいかもしれません。何度やっても難しければスタンド使うという手もありますが…
関連記事
・Xperia Z4で「背景ぼかしアプリ」を使うと簡単に背景をぼかした写真が撮れる
コメントはこちらからお願いします