Google翻訳の便利な使い方。これを知っておけば海外旅行で困らない!
Google翻訳アプリには言語を直接入力すると翻訳してくれるという機能以外にもカメラで撮った言語を翻訳してくれたり、音声入力でも翻訳してくれるという機能もあります。
もくじ
文字入力で翻訳する方法
まず①何語から何語に翻訳するのかを選択します。(下の画像では日本語から英語に翻訳をします)
そして②でワードを入力すると、翻訳されて表示されます。
③翻訳されたワードの発音を確認するにはスピーカーのアイコンをタップします。
カメラで撮って翻訳の使い方
Google翻訳のカメラアイコンをタップ
カメラが起動するのでピントを合わせ写真を撮ります。また、中央に「ここにテキストを合わせます」と表示されていますが、そこに合っていないところも翻訳可能です。
翻訳したいところを指でなぞると翻訳されます。
入力が難しい韓国語も翻訳することが可能です。
何語から何語に翻訳したいかを選択し、カメラのアイコンをタップします。
そして撮影して翻訳したいところをなぞるだけです。
英語はなんとか読めたとしても韓国語やロシア語などは読むのが難しいので、レストランでメニューを見てもどんな料理なのか全く検討もつかない状態でもこれをつかうことで、どんな感じの料理なのかがわかるので便利です。
前に撮影していた画像から翻訳も可能
いま撮影したものを翻訳するというやり方を紹介しましたが、以前撮影していた画像から翻訳するということも可能です。
カメラを起動し、左下の写真のアイコンをタップ
本体に保存されている画像が表示されるので翻訳したい画像を開き、翻訳したい場所をなぞるだけです。
音声翻訳の使い方
Google翻訳を開き、マイクアイコンをタップ
スマートフォンのマイクに向かって話すだけで、指定の言語に翻訳してくれます。
手書きの文字を翻訳する方法
カメラで撮るのが難しい場合は、自分で書いて翻訳することもできます。
①言語を何語から何語に翻訳したいのかを選択→②手書きを選択
手書きでわからない文字を白い枠の部分に書くと、候補が表示されるのでそれをタップします。
韓国語で「◯|」は日本語で「この」というようです。こちらも発音を確認したい場合はスピーカーマークで可能です。
翻訳履歴を削除するには
翻訳したものは履歴として残りますが、その履歴を削除するには削除したいものを左右どちらかにスライドすることで削除することができます。
すべて削除する場合は①左側からメニューを表示し、②設定
履歴を削除ですべての履歴が削除されます。
必要な翻訳を「ワード集」に登録する
履歴を削除してしまうともちろん消えてしまうわけですが、残しておきたい翻訳は右横にある☆をタップし、フレーズ集に登録することができます。
フレーズ集を見る場合は、①左からメニューを表示し→②フレーズ集
「★」を付けたものがフレーズ集に表示されます。また、「★」を付けたものは履歴を削除してもフレーズ集に残ります。
オフラインでも翻訳できるように言語をダウンロードしておく
Google翻訳はネットが接続できない状態でもあらかじめ言語をダウンロードしておくことで翻訳ができるようになります。日本語と旅行先の国の言語を出発前にダウンロードしておけば万が一ネットが使えない状態になったとしても大丈夫です。
言語をタップすると他の言語を選択できるようになります。そして言語の右に「↓」が表示されているものはまだダウンロードしていない言語。ダウンロード済みの言語は「✔」が表示されています。
翻訳は完璧にできて、完全に現地の人に伝わるというわけではありませんが、これを使うことである程度こちらの伝えたい事を伝えることができるようになり、旅行先の国の言葉が全く読めない、そして全く話すこともできないという状態でも途方に暮れるということはなさそうです。
カメラで映すとリアルタイムで翻訳してくれる機能追加
Google翻訳アプリに新しくカメラで映した言語をリアルタイムで翻訳してくれる機能が追加されました。設定→タップして翻訳をONにすることで利用することができます。
タップして翻訳をONにするとカメラのマークが下の画像のように変化します。
リアルタイム翻訳のON・OFFは右下の「目のアイコン」をタップして切り替えができます。日本語から英語、英語から日本語の切り替えは上部の「日本語→英語」をタップして切り替えできます。
下の画像では日本語が英語に翻訳されるようになっています。
リアルタイム翻訳をオンにしてカメラをかざすと、下のようになりました。LINE MOBILEがちゃんとラインモバイルに変換されています。
ニューヨーク・タイムズを翻訳してみます。
合っているかわかりませんが、このようになりました。
これで旅行時に看板やレストランのメニューにかざすだけで翻訳をしてくれるようになります。
リアルタイム翻訳の詳しいやり方はこちらで
・Android版「Google翻訳」の新機能リアルタイム翻訳の利用方法
海外旅行時にパケ死しないように安心して利用するには、海外用のモバイルルーターがおすすめです。詳し下記ページで紹介しています。
関連記事
・Google翻訳で聞き取りづらい場合は2回クリックするとゆっくり話してくれる
こんにちは
お世話になっております。ちょっと教えていただきたいと思います。
Google翻訳でオフラインでの音声翻訳の日本語から英語への変換はできますが、英語から日本語への変換ができません。オンラインならできます。
オフラインで英語から日本語へ音声翻訳をする方法がありましたら教えていただくと幸いです。
このアプリをDLしたのは2017.6.15頃。HUAWEIのT2 7.0proというタブレットです。お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。以上