Nexus5XのGoogleカメラで背景をぼかした写真を撮る方法
Nexus5XにプリインストールされているGoogleカメラには背景をぼかした写真を撮ることができる「レンズぼかし」というモードで写真を撮ることができます。
レンズぼかしの使い方
Googleカメラを起動し、左上に表示されている「三」をタップします。
レンズぼかし
レンズぼかしのモードになったら、真ん中のシャッターボタンを押します。
そしてゆっくりと本体を上に動かします。
動かし方が早いと、速すぎます。と怒られます。
撮影に成功した画像を開くには右下から。
そしてもっとぼかしを強めたりするにはその画像の下にある丸いアイコンをタップします。
すると下の方にバーが表示されるのでそれをスライドさせることによって背景のぼかしの強さが変わります。ぼかしたい場所を変更することも可能で、下の方にバーが表示されている編集モードではタップしたところの周りがぼけるようになります。
このレンズぼかしでの撮影のコツは被写体にできるだけ近づくことです。被写体と遠いところで撮影しようとするとNexus5Xを上に動かす際に「被写体を中央に配置してください」と怒られることが多くなってしまいます。
しかし「被写体を中央に配置してください」と怒られても撮影が失敗しているわけではなくて写真はちゃんと撮れているという。つまりGoogleカメラはツンデレなようです。
関連記事
・Nexus5Xにインストールしたカメラアプリでは上下反転してしまう事象が発生しています
コメントはこちらからお願いします