LINEがiPhone6sの3D Touchに対応し、簡単に既読をつけずに読めるように
LINEの最新版(バージョン5.8.0)ではiPhone 6sの3D Touchに対応し、トークルームを強く押すと一部がプレビューで表示されるようになりました。
LINE iPhone版アップデートの内容
3D Touchでトークルームのプレビュー(iPhone 6sのみ)
トークルームを強く押すと下の画像のように一部のプレビュー画面が表示されます。このプレビュー画面では既読にならずに見ることができます。
既読にせずに見るには、これで機内モードにした状態で見ることで既読をつけずに読むことができていましたが、そんな面倒なことをしなくても既読をつけずに読むことができるようになります。
強く押した状態で既読をつけるには、強く押してプレビューが表示された状態で上にスライドさせると下の画像のように、「既読にする」という表示がでてくるのでそれをタップすることで既読になります。
ホーム画面からの3D Touchに対応
LINEのアイコンを強く押すと、通知の一時停止やLINEの交換をするときに使用するQRコードを表示したりなどが素早くできるようになりました。
URLの送受信時にプレビューが表示される
これまでURLを送信しても、「http:○○.com」などとURLしか表示されていませんでしたが、URL先のサイトのタイトルなどが表示されるようになりました。
【参考サイト】
・お店への無料通話も簡単に!LINE内検索がさらに便利になったLINE5.8.0が登場|LINE公式ブログ
関連記事
・LINEで電話番号で友だちを追加する機能が追加。自分のLINE IDを検索されたくない場合の設定方法
コメントはこちらからお願いします