ドコモの2016年夏モデル4機種に搭載される「スグ電」とは
ドコモから発売される2016年夏モデルは5機種となりますが、Disney Mobileを除く4機種に「スグ電」という新機能が搭載されます。
スグ電とは?
スグ電とはスマートフォンの画面をタッチすることなく電話を受けたり、拒否したり、切ったり、かけることができるという機能です。
Xperiaにはスマート着信操作という機能がすでに搭載されていたためその機能とほぼ同じになります。
・電話をとる…耳に本体をあてる
・電話を切る…画面を下にして伏せて置く
・かける…一度本体を振り、耳にあてる
・着信音を消す・拒否する…着信中に画面を下にして伏せて置く
Xperiaのスマート着信操作では電話をかける以外はできています。電話をかけるときはもちろん相手を選択しなければいけませんので、スグ電の設定からかける相手を事前に登録する必要があります。
まだ実際に使っていないので正確にはわかりませんが、スグ電でかけることができる相手は1人だけのような気がします。この人と毎日のように電話をするという人や、勤務先などを登録しておくと便利だと思います。
耳に本体をあてるだけで電話をとることができるという機能も便利なのですが、Xperia Z4でその機能を使っていたのですが、まれにとれないこともあったため、今は普通にとっています。
Xperia X Performanceにも引き続きスマート着信操作の機能がついている可能性もありますし、その場合精度の差があるのかどうかも気になるところです。
関連記事
・docomo2016年夏モデルスマートフォン5機種の特徴とは
・[ドコモ]6月から開始される解約金不要の「フリーコース」と、お得に使える「ずっとドコモ割コース」とは
コメントはこちらからお願いします