ドコモXperia X Performance SO-04Hの発売日が6月24日に決まったのに予約購入できなかった
auはすでにXperia X Performanceの発売日を6月24日と発表していましたが、遅れること数日やっとドコモも発売日がauと同じ6月24日と決まりました。
すでに予約していたのに連絡が来なかった…
Xperia X Performanceのローズゴールドを以前予約していました。そして入荷が決まり次第ご連絡しますというメールが届いていたのですが、全く連絡はありませんでした。もしかしたら24日までにメールが来るのかもしれませんが、発売日当日に受け取りたい場合は、メールが来る前に自分で発売日に気づいて注文しなければいけないということのようですね。
予約メールから開くことができた確認ページではしっかり「入荷済」となっています。
注文しようと思ったら注文できない…
ドコモオンラインのマイページから早速注文しようと思って思ったら、「販売開始前です。販売開始後にご購入ください。」と表示され購入することができません。
ショップで購入すれば当日に受け取ることができるかもしれませんが、ドコモオンラインショップでは6月24日の発売日に注文してその数日~一週間くらい待たないといけないのかもしれません。
これだったらあまり予約の意味がないような気がしますが、発売日が決まったら購入できるようになって発売日に到着すると思っていたらそうはなっていませんでした。疑問に思い一年前のXperia Z4を購入した時の自分のブログを見てみたら届いたのが発売日の3日後に到着したと書いていて、やはり一年前も発売日当日には到着していなかったのでこれが普通なのかもしれないですね…
Xperia X Performanceの価格
そして気になる価格ですが、契約しているデータパックのプランによりサポート適応額が変わります。つまり月々の使用料が高い金額で契約していれば少しく買えるということのようです。
Xperia X Performance SO-04H
・シェアパック10~30、データM・Lパックで契約している場合
支払総額:90,072円
月々サポート割:-42,120円
実質支払額:47,952円
・シェアパック5、データSパックで契約している場合
支払総額:90,072円
月々サポート割:-31,752円
実質支払額:58,320円
2015年10月29日に発売したXperia Z5 SO-01Hからすると約1万円高いようです。
ドコモオンラインショップで6月24日に注文してその3日後の6月27日辺りに届くのではないかと勝手に思っています。
関連記事
・Xperia X Performanceローズゴールドを予約しました
コメントはこちらからお願いします