Xperia X Performanceの一風変わった変わりダネケース5種類紹介
前回オススメのケースを紹介しましたが、今回は少し変わったケースを紹介したいと思います。
本革 プレミアム レザー ハンドメイド ジャッカタイプ 縦開きケース
手帳型ケースは横開きがスタンダードですが、こちらのケースは縦開きになっています。片手で開きやすい縦開きの方が好きという人向けの手帳型ケースです。
窓付き 手帳型 レザーケース 保護ケース
手帳型のケースですが、画面の窓が付いているためケースを開くことなく通知などを確認することができます。横置きにも対応。
スリーブケース
ケースは付けたくないけど、バッグなどに入れているときに他の荷物とぶつかってキズが付いてしまうのはイヤ!という方にはスリーブケースをおすすめします。
このようなケースであれば持ち運ぶときだけケースに入れて、使用するときは”裸”の状態にすることができます。
高品質なPUレザーで作られたこのケースは、鍵など固いものが当ってもキズが付きにくく、防水性もあります。
カラーは「ブラウン」「ブラック」「レッド」の3色から選べます。
SUPTMAX スポーツアームバンド
こちらはランニングなどの運動中に腕にスマートフォンを取り付けることができるケースです。走行距離・消費カロリーなどを計測するようなアプリを使用してランニングのデータを取っている人にオススメのケースです。
関連記事
・Xperia X Performanceおすすめケース9つをタイプ別に紹介
・Xperia X Performanceおすすめ保護フィルム3つ紹介
・ストラップホールがないXperia X Performanceにイヤホンジャックに挿し込むタイプのストラップホールを使ってみた
Hi, I do believe this is a great site. I stumbledupon it 😉 I may return yet again since I book marked it. Money and freedom is the best way to change, may you be rich and continue to guide others.