今Amazonで売れている自撮り棒の売れ筋TOP3
基本的な自撮り棒の種類として、有線タイプ・Bluetoothタイプ(無線)があります。有線タイプはイヤホンジャックに差し込んで使用するため多少機種を選びますが、Bluetooth対応タイプはほとんどの機種に対応しています。
それでは今回はAmazonで売れている3つの自撮り棒を1位から紹介します。
1位:TaoTronics 自撮り棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応
今Amazonで一番売れているAndroid・iPhone両対応の自撮り棒です。
人気の理由は、1,599円とお手頃な価格なのにBluetoothに対応しているというところです。また150gという軽さも魅力。最長85cmまでに伸長可能。
電池不要で、USBケーブルで充電するタイプです。
2位:SIDARDOE 自撮り棒 セルカ棒 有線 ブラック iphone android xperia 対応
999円と非常に安い自撮り棒ですが、通常ボリュームボタンはズーム・ズームアウトという設定になっていますが、シャッターボタンに変更する必要があります。つまりボリュームボタンをシャッターボタンに変更する設定がないスマートフォンではほとんどの場合使えません。
有線タイプのため充電や電池は不要です。
3位:Foneso Bluetooth スマホ自撮り棒 伸縮自在 シャッターボタン・三脚付き
Bluetooth対応のためiPhone6 Plus、iPhone5、5S、5C、サムスンギャラクシーS5 S6、HTCなどほとんどのスマートフォンに対応。
この商品の特徴は三脚としても使えるというところです。そしてマジックテープで手元に巻けるタイプのワイヤレスシャッターボタンが付属しています。
関連記事
・ハイレゾ&ノイズキャンセリングに対応しているSONY製1万円のイヤホンに驚愕した
コメントはこちらからお願いします