Xperia XZオススメのケースをクリア、耐衝撃、手帳型などタイプ別に紹介
2016年6月末に発売したXperia X Performanceからおよそ5ヶ月後の11月2日にドコモ、au、ソフトバンクからXperia XZが発売となりました。基本性能はそのままですが、カメラの手ブレ補正が「3軸補正」から横・縦ブレにも対応する「5軸補正」(インカメラ手ブレも対応)、そしてUSB端子がType-Cとなりました。Xperia X Performanceも非常に完成度が高いスマートフォンですが、その性能に手ブレ補正の向上とType-Cが採用されたXperia XZのおすすめケースを紹介したいと思います。
クリアケース
【ShineZone】オリジナルSony Xperia XZケース 極薄 ソフト クリア 簡約風 超軽量 耐衝撃 TPUケース (クリア)
グニャリと曲がる素材を使用しているため、本体にピタッとハマります。ハードケースが嫌いな人にオススメ。
クリスタルケースSony Xperia XZ ケース
こちらも透明のソフトケースカメラレンズ部分とライト部分が別れているのが特徴
【SLEO】Xperia XZ カバー 半透明 TPU 触覚シリーズ携帯にフィット高品質 耐スクラッチ Sony Xperia XZ ケース
カメラレンズ部分とライト部分が綺麗に切り出されていて、完全に透明ではなくデザインが施された半透明のソフトケースです。カラーもクリア、グレー、パープルなど7色あります。
耐衝撃ケース
Mpaltor(パルト)Sony Xperia XZ 用 ハイブリッドケース 保護カバー バックケース
360度に回転するスタンドが付いているため、縦・横どちらでも立てることが可能。また立てる角度も自由に調整可能です。四隅には落下の衝撃に強いエアクッションが採用されています。カラーは5色。
Kartice Sony Xperia XZ スマホ専用ケース TPU+PU背面カバー 落下防止 耐衝撃
非常にシンプルな耐衝撃ケース。TPU+PU素材を利用して、シリコンよりも硬くハードケースより柔らかくなっています。カラーはクリア含め5色。
手帳型ケース
Sony Xperia XZ ケース【Maxitem】Sony Xperia XZ 専用ケース
内側にカードを3枚収納できるポケット付き。横置きスタンドとしても使用可。
【 shizuka-will- 】SONY Xperia XZ 専用 手帳型 ケース カバー 2WAYワンタッチ着脱ストラップ付
電源ボタンやカメラ穴、マイク穴等はXperia XZ にあわせて加工されていて、ストラップホールが上下に設置されています(ストラップ付き)。ケースの留め具はマグネット式。
【 shizuka-will- 】Xperia XZ 専用 手帳型 シンプル ケース カバー ストラップ付
シンプルな手帳型ケース、ストラップ付きでストラップホールが上下に設置されています。ケースの留め具はマグネット式。
【ShineZone】Sony Xperia XZ ケース 超耐磨 超薄型スリムケース
非常にシンプルな手帳型ケース。スタンド機能など余計な機能が不要な人向け。カードは一枚収納できます。
その他おすすめケース
Norz Sony Xperia XZ ケース Xperia xz 専用 ガードカバー
スタイリッシュなデザインで、背面にリングがついているため落下を防止する別売りのリングを購入する必要がありません。
最後に
Xperiaシリーズは日本ではiPhoneの次に売れている機種のため他のAndroidスマホに比べると比較的ケースも豊富なのですが、半年に1度のペースで販売されているのでiPhoneシリーズに比べると少ないという欠点がありますね。
関連記事
・Xperia XZを便利に使うためのおすすめアクセサリーを一挙紹介
・Xperia XZを購入する際の注意点。専用の充電器を購入しないとこれまでの充電器では充電できません
・Xperia XZやNexus5Xなどが採用している「USB Type-C」に対応しているオススメモバイルバッテリーを紹介
・XperiaXZとパソコンを繋いでデータを移すにはUSB Type-C対応ケーブルが必要
・年間3,900円の超絶お得なAmazonプライム会員だけど自分にとってメリットがあるの?10個の特典をわかりやすく紹介
コメントはこちらからお願いします