Android4.0から使える『Chrome for Android』でパソコンのブックマークを同期する方法
Android4.0から使えるようになったChromeは早いのはもちろんなんだけど、簡単になったタブの切り替えやパソコンのブックマークの同期など便利な機能がいっぱいなのだ。
今回はパソコンのGoogleChromeでブックマークに入れたものをスマートフォンでも見れる同期の方法を教えるのだ。
◆パソコンで使用しているGoogleChromeのブックマークを同期する
パソコンのGoogleChromeでログインしてスマートフォンのChromeでも同じGoogleアカウントでログインするとパソコンでブックマークしたサイトがスマートフォンでも見れるようになるのだ。
1.パソコンのGoogleChromeでログインする
ログインページが表示されるので、Googleアカウントでログインする
2.スマートフォンのChromeでもログインする
右下のアイコンをクリックするとこの画面が表示されるので、表示されているGoogleアカウントを選択してログインする
ブックマークを見るとパソコンのブックマークというのがあるのでそれを開くとGoogleChromeでブックマークしているサイトがスマートフォンの方でもブックマークされているのだ。
そして、今現在パソコンで開いているサイトも見れるようになっているのだ。
パソコンとスマートフォンどちらも同じGoogleアカウントでログインするだけなので簡単なのだ。
関連記事
googleアカウントでWEB履歴が丸裸
検索履歴まで保存されているのだ
写真で写真を検索するGoogle画像検索
この写真がどこの場所かわからなくなった時などに便利なのだ
コメントはこちらからお願いします