Pixel3を便利に使うために持っておきたいおすすめのアクセサリーまとめ
Pixel3はワイヤレス充電に対応していますが、有線の充電器しか付属しません。
また、イヤホンジャックも無いため有線のイヤホンを使用するには付属の変換アダプタが必要になります。
Pixel3を充電するには当然ワイヤレス充電器が便利ですし、音楽を聞くにも有線のイヤホンよりも無線のイヤホンがあった方が便利です。
そこで持っておくとPixel3をより便利に使えるアクセサリー類をまとめて紹介しますのでPixel3をお持ちの方は参考にしてみて下さい。
もくじ
Pixel3の付属品について
Pixel3の周辺機器を購入する前に、間違って同じような物を買ってしまわないようにPixel3の付属品を紹介します。
・本体・クイック スイッチ アダプター・USB-C – USB-C ケーブル・Pixel USB-C イヤフォン・USB-C – 3.5 mm ヘッドフォン アダプター・SIM ツール・クイック スタート ガイド
クイックスイッチアダプターはこれまで使用していたスマホからデータをコピーするために使用するもので、USB-C – USB-C ケーブルを使用してPixel3を充電します。
また、有線のイヤホンも付属しますが、このイヤホンを使用するにはUSB-C – 3.5 mm ヘッドフォン アダプターをUSB端子に挿し込んで使うことになります。
これらの付属品だけで十分問題ありませんが、本体や画面をキズから守ったり、もっと便利に使用するには他の製品を購入する必要があります。
Pixel3におすすめのワイヤレス充電器
Pixel3は「Qi(チー)」というワイヤレス充電の規格を搭載しているため、Qi対応の充電器であれば全て対応します。
ちなみに現在発売されているワイヤレス充電に対応しているスマホは全てQi規格になっています。
NANAMI Qi 急速 ワイヤレス充電器 Quick Charge 2.0
Amazonで驚異の2,000件超えのレビューを誇り、ワイヤレス充電器の中で最も売れAmazonでベストセラーになっている充電器です。
最大入力が10Wで急速充電に対応、価格も2,000円ほどで購入できるというのが人気の理由です。
Anker PowerPort Wireless5 Stand
AnkerはモバイルバッテリーやBluetoothスピーカーなどで有名なメーカーで、非常の高品質な商品を数多く発売しています。
こちらのワイヤレス充電器も非常に評判が良く、こちらもAmazonでベストセラーになっている商品で、充電中に熱くなりすぎないような温度管理、電子回路のショート防止、雷・過電圧保護などの機能を搭載した安全設計になっています。
また、横置き・縦置きどちらにも対応しているため、縦置きでネットを見ながら、横置きで動画を見ながら。など操作をしながら充電も可能です。
RAVPower ワイヤレス充電器 Qi 急速充電 (iPhone 最大 7.5W Android 最大 10W)
この製品は2018年10月時点で最速の充電速度を謳っているワイヤレス充電器で、こちらも先程紹介したAnkerの充電器のように過充電・過電圧・ショートを防止する安全設計になっています。
価格は少し高い(4,000円台)ですが、とにかく速く充電したい方にはこちらをおすすめします。
Anker PowerPort Qi 10
スタンドタイプのワイヤレス充電器を続けて紹介しましたが、こちらは乗せるタイプのワイヤレス充電器です。
急速充電に対応し、本体から滑り落ちないように滑り止め仕様になっています。
充電しながら操作することが多い方はこのタイプが使いやすいかもしれません。
Pixel3におすすめのワイヤレスイヤホン
Pixel3にはイヤホンジャックはありませんが、変換アダプタと変換アダプタを使わなくても使用できるイヤホンが付いてきますが、当然ワイヤレスイヤホンの方が線が邪魔にならず便利です。
SoundPEATS(サウンドピーツ) Q30 Plus Bluetooth イヤホン
高音質、防水対応、apt-Xコーデック対応、ノイズキャンセリング機能付き、8時間連続再生対応で約3,500円というコスパがいいイヤホンということでAmazonでベストセラーになっているワイヤレスイヤホンです。
また、マイクも付いているためこのイヤホンを付けたまま通話も可能です。カラーは全5色。
完全ワイヤレス PZX Bluetooth イヤホン 高音質 充電収納ボックス付き
こちらは完全ワイヤレスのイヤホンです。
ケースも充電できるため、外出先でイヤホンのバッテリーが無くなったとしてもケースに入れておくことで充電が可能になっています。
音質がものすごくいいというわけではありませんが、全く線が無いというのは非常に楽でいいです。
この製品についてはこちらで詳しく紹介していますので気になる方はこちらをご覧ください。
・完全ワイヤレスイヤホン「PZX Bluetoothイヤホン」のペアリング方法と使ってみた感想
FunCee 進化版 IPX5完全防水 ブルートゥース イヤホン
防水対応、ノイズキャンセリング対応、8.5時間再生可能、そしてマイクも内蔵しているため通話も可能になっています。
先程紹介したワイヤレスイヤホンはカナル型になっているため、外れやすくて嫌という方はこちらのイヤホンをおすすめします。
人間工学に基づいたデザインで耳から外れにくい仕様になっています。
Pixel3をキズや故障から守るケースと保護フィルム
Pixel3を落としてしまったときにキズが付かないようにするにはケースが必須になりますが、安くて質が悪いケースを使っていても意味がない場合があります。
そこで低価格で高品質なケースと保護フィルムを紹介します。
Spigen シン・フィット
先程紹介した2つのケースに比べると耐衝撃性は劣りますが、薄く・軽いためケースを付けることによって本体が大きくなってしまうのが嫌な方におすすめです。
飽きが来ない非常にシンプルなデザインで、素材は硬いポリカーボネート製のハードケースとなっています。
【 shizuka-will- 】Google Pixel3 専用 フルカバー フィルム
この保護フィルムは9Hという非常に硬い高品質な強化ガラスになっています。
また0.3mmと非常に薄いガラスフィルムが画面への傷や割れを防ぎます。
スマホの画面を割った経験がある方ならこういった保護フィルムは必須です。
PCと接続するためのケーブル
Pixel3には「Type-C Type-C」のケーブルは付属しますが、USB Type-Cに対応しているPCは現在ほとんど販売されていないため、このケーブルは一般的なPCではまだ使用できません。
そのためPCと接続して画像などのファイルをPCに取り込んだり、PCの中に入っている曲をPixel3に入れるには「Tyep-C Type-A」のケーブルが必要になります。
Rampow Type Cケーブル USB3.1ケーブル 3.0A急速充電
このケーブルは7000回以上の折り曲げテストをクリアした製品で耐久性が非常に強いケーブルです。
これからのスマホはUSB Type-Cが主流になり、PCはまだまだUSB Type-Aが主流なためこのケーブルを1本は持っていた方がいいと思います。
動画を見るときに便利なスタンド
こちらのスタンドは自由に角度を変えることができるのが特徴で約800円とお手頃価格で、ゴム製の滑り止めパッドと脚をしっかり固定できるため安定した状態で動画を見ることができます。
スマホやタブレットで動画を見ることが多い方は持っておきたい製品ですね。
関連記事
・Pixel3のおすすめケースをクリア・手帳型・耐衝撃などタイプ別に紹介
・Pixel3がついに日本にやって来る!充実のカメラ機能・Googleアシスタント・Google Lens・FeliCa・防水など内容盛りだくさん
お世話になります。
すみません、教えてください。
PIXEL3で撮影した動画を送りたいのですが、サイズが大きすぎて送れません。
dvdで渡そうと思うのですが、やり方が分かりません。
pcに移すことさえできません。
どうすればよろしいでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。