Android版Firefoxでプライベートブラウジングが可能になった
4月2日にAndroid版Firefoxが20にバージョンアップされ、プライベートブラウジングが使えるようになったのだ。
プライベートブラウジングとは検索履歴や表示したページの履歴などが残らない機能で人に履歴を見られたくない場合わざわざ削除しないといけなかったのがプライベートブラウジング機能を使うことでわざわざ削除する必要がなくなるのだ。
◆プライベートブラウジング機能を使う方法
Firefoxを開くと右上に現在開いているタブの数が表示されているので(下記画像の①の部分)タップし、②のマークをタップする。
プライベートブラウジングの画面が表示されるので上部の検索バーにキーワードを入力し検索する。
◆開きたいページをプライベートタブで開く方法
普通に見ていたサイトにあるリンクを履歴を残さずに開きたい場合はそのリンクを長押しすると、プライベートブラウジングで開くという項目が表示されるのでそれを選択すると履歴を残さずにリンク先を開くことができる。
関連記事
Android版Firefoxはヌルヌル感がiPhoneっぽい
コメントはこちらからお願いします