Internet Explorer9履歴の削除方法
以前Googleアカウントの履歴削除についての記事を書いたんだけど、
今回はインターネットで見たサイトの履歴を自分以外の人に見られたくないという方のためにInternet Explorer9の履歴の削除の方法を教えるのだ。
ちなみにInternet Explorer7やInternet Explorer8でも同じ方法なのだ。
InternetExplorer9を立ち上げたら、ツール→閲覧の履歴の削除をクリックするのだ。
履歴のチェックボックスにチェックを入れたら削除をクリック。
もし、InternetExplorerがちょっと遅いと感じるようだったら、インターネット一時ファイルにもチェックを入れて削除すればいいのだ。
それとInternetExplorer8から『InPrivate ブラウズ』というのが使えるようになっていて、InPrivate ブラウズでならホームページを閲覧をしても履歴が残らないというモードなのだ。
ツール→InPrivate ブラウズをクリックすると別のウィンドウでInPrivate ブラウズが起動するので、この画面でホームページを見れば履歴は残らないのだ。
つまり、InPrivate ブラウズとは”コソコソもーど”なのだ。
コメントはこちらからお願いします