操作方法説明に超絶便利!簡単画面キャプチャサービス『Gifzo』
こんなブログをやっているとパソコンの操作方法の紹介などが多いので、パソコンのキャプチャをしてその画像(静止画)を何枚も掲載しているんだけど、Gifzoというソフトを使うことで選択した画面上をGifアニメーションとして保存してくれるので、何枚もキャプチャ画像を用意する必要がないというなんとも便利なサービスを見つけたのだ。
◆宇宙一簡単なスクリーンキャスト共有『Gifzo』
Gifzoのサイトからファイルをダウンロードするだけで、インストールの必要はないのですぐに使えるようになります。
ダウンロードすると、『GifzoWin』(Windowsの場合)というファイルがダウンロードされていて、その中の『GifzoWin.exe』を起動するとキャプチャする範囲を選択する。
範囲を選択した後、
Ctrl + R で開始
Ctrl + R で終了
Esc でキャンセル
終了してしばらくすると、ブラウザが立ち上がり保存されたGif画像がブラウザ上に表示されるのでGifをクリックして保存する。
◆実際に使ってみた画像
これが実際にキャプチャしてみた画像。
あまり長くキャプチャをするともちろんサイズが大きくなってしまうので注意が必要。
これだけでも1MBくらい。
こういうブログ以外にもパソコンに詳しくない人に文字だけで説明するのはもちろん静止画でもわからなかったりするので、こういう動画で操作方法を説明すればパソコン初心者もわかりやすく説明できると思います。
コメントはこちらからお願いします