Photoshopでロゴやアイコンの背景を透明にする方法
ロゴやアイコンをサイト上に表示する際、背景に色が付いているとなんだか変になってしまうのだ。
そんなとき作ったアイコンの背景を透明にすることができればそんな悩みも一気に解決!
◆背景が白のアイコンを作った場合、サイトの背景がグレーだとこうなる
これだとかっこ悪くないですか?なんとも不格好です。
ロゴ(イラスト)の背景を透明にすることでサイトの背景の色になじませる。
“なじませる”という表現が合っているかはわかりませんが、こういう感じになるとスマートですね。
◆背景を透明にする方法
それでは背景を透明にする方法です。やり方はとっても簡単。
1.背景レイヤーを削除して
2.『png』形式で保存する
この2つだけです。
これで背景がなくなりました。
あとはpng形式で保存するだけ。
こんな感じで、背景が透明なイラスト(ロゴ)が出来ました。
背景に色が付いているロゴをサイトで使用する際、サイトの背景によって使えなかったりするので、このやり方でロゴ自体の背景を透明にすることで汎用性がアップします。
関連記事
・簡単に画像の切り抜きができる『Clipping Magic』がすごすぎる!
コメントはこちらからお願いします