新型Nexus7(2013)開封の儀
先日Amazonで注文していた新型Nexus7(2013)が届いたので、付属されているものなどを紹介するのだ。
◆箱はこんな感じ
16GBを購入したので、箱の裏に”16GB”と書いてあります。
◆箱の中に入っていた物一式
・本体
・充電アダプタ、コード
・保証と安全に関する情報(画像右上)
・電源のボタンなどが書いてある用紙(画像右下)
・ASUS PCリサイクルについての用紙とシール(画像右中)
表。インカメラがついてます
裏。裏にももちろんカメラがついてます。
片手でも持ちやすい。
◆初期設定について
①電源を入れる
②言語の選択
③Wi-Fiの設定(接続)
④Googleアカウントでのログイン。持っていない場合は作成
⑤タブレットの所有者の名前登録
⑥セットアップ完了
セットアップが完了すると、こんな画面が。
通知バーにAndroid4.3への更新が表示されていたので更新し、更新が終わると壁紙が変わります。
Android4.3への更新が終わってから起動した画面。
この更新に関しては、更新する前にOSを確認したところAndroid4.3の表示になっていて、更新した後も変わらずAndroid4.3でした。
たぶんカーネルバージョンが変わったんだと思いますけど、そこまで確認していなかった・・・
また、Nexus7と同時に保護フィルムも買いました。保護フィルムは必須ですね。
使用感などに関してはまた別の機会に。
コメントはこちらからお願いします