新Nexus7(2013)のテザリング設定方法
テザリングは新Nexus7(2013)のLTE対応モデルでしか使えません。
設定自体はLTE非E対応モデルでもできますが、接続したところで何にもなりませんのでご注意を。
◆新Nexus7(2013)のテザリングを設定する方法
テザリングとはスマートフォンやタブレットをモバイルルーターとして使用し、ノートパソコンなどを外出先でもインターネットに接続することができる機能
▼新Nexus7(2013)を操作する
まずNexus7のテザリングをONにし、SSIDとパスワードを決めます。
設定→無線とネットワークのその他
テザリングとポータブルアクセスポイント
①ポータブルWi-Fiアクセスポイントにチェックを入れ、
②Wi-Fiアクセスポイントをセットアップを選択
ネットワークSSID(接続先)とそれに接続するときのパスワードを決める。
今回はわかりやすくSSIDは『Nexus7』としました。パスワードは『nexus7nopassword』
SSIDとパスワードが決まったら保存する。これで新Nexus7(2013)側の設定は終わり。
▼接続したい機器を操作する(今回はスマートフォンを使います)
設定→Wi-FiをONにし、Wi-Fiをタップ
さっき決めたSSID『Nexus7』が見つかった。これに接続するのでNexus7を選択する。
Nexus7を選んだら、さっき決めたパスワードを入力して接続する
これでスマートフォンが新Nexus7(2013)のテザリングでインターネットに接続することができます。
関連記事
コメントはこちらからお願いします