ソフトインストール時に何故か一緒についてくるRegClean Proに注意!
インターネット上にあるフリーソフトをインストールしたときに一緒についてくることがある『RegClean Pro』このソフトはパソコンにとってなにもいいところがない。言わばウイルスのようなものなのだ。
◆RegClean Proとは
RegClean Proは一見、セキュリティソフトのような見た目をしているので、パソコンに詳しく無い人からするとパソコンを守ってくれているんだな。と思ってしまう人がいますが、実際はネットがつながらなくなったり、動作が重くなったりなどとパソコンにとって何もいいところがありません。
しかも、エラーチェックを勝手に始め待つこと数十分後、確実にエラーが見つかり、そのエラーを改善するにはソフトを購入して下さいというセールスが始まります。
しかも☓2回目、このソフトをインストールするとかなりの高確率で『Advanced System Protector』というソフトももれなく付いてきます。
これもRegClean Proと同じようなソフトで見た目はセキュリティソフトのように見えます。
Advanced System Protectorのアイコン
◆いつこのソフトたちがパソコンに入ってきたのか?
このソフトはインターネット上にあるフリーソフトをインストールする際に付いてきています。
先日『GOM Player』という動画再生ソフトをインストールした際にこの2つがインストールされているパソコンを見ました。
GOM Player自体は普通のちゃんとしたソフトですが、GOM Player公式サイトじゃないところからでもインストールすることができるため、公式サイト以外からインストールしたときについてくる可能性が高いと思われます。
◆RegClean Proがインストールされていたらどうすればいいの?
RegClean ProとAdvanced System Protectorは普通のソフトをアンインストールするのと同じやり方で削除することができますので、たとえインストールされたとしても簡単に削除できますのでご安心を。
▼アンインストール方法
1.スタート
↓
2.コントロールパネル
↓
3.プログラムのアンインストール
↓
4.RegClean Proを選んで削除、その後同じようにAdvanced System Protectoも削除
先ほども書きましたが、このソフトの削除のやり方は普通のソフトのアンインストールと同じやり方で大丈夫です。
もし、今現在このソフト達がインストールされている場合は早めに削除してください。
関連記事
・Microsoftの更新プログラムをアンインストールする方法
・Androidスマートフォンでウイルスアプリをインストールをしないために気をつけること
コメントはこちらからお願いします