格安で電話をかけることができるLINE電話がすごすぎる!
スマートフォンの通話料が安くなる『LINE電話』というサービスが今年の春から始まるようです。
今まで普通にスマホでかけると1分42円かかっていたのがLINE電話でケータイやスマホにかけると1分14円、固定電話には1分3円でかけることが出来るということです。
◆LINE電話とは
LINE電話は今までのLINEの無料通話と違って、複数の大手回線事業者のプレミアム回線を使っているので、途切れにくくクリアな音声品質で話をすることができます。
LINEの無料通話は音質が悪かったり、途中で切れたり、ハウリングしたりということがありましたが、LINE電話は回線自体が違うため音声は普通の通話をしているのと同じ音質で話ができるそうです。
また、LINEの無料通話とは全くサービスが違うため、今までどおりLINEの無料通話(LINEの友だち同士の通話)は今までどおり使えます。
LINE電話は普通にケータイにかけたり、固定電話にかけたりするときに使います。普通にかけると1分42円だったのが固定電話だと1分3円でかけられるとのこと。
これはdocomoもSoftBankもauもびっくりでしょうね。
今まではLINE同士での無料通話だけだったのでそんなに痛手ではなかったでしょうけど、普通の通話までこんなに安くされたんじゃ困ったもんだと思っているはずです。たぶん…
◆LINE電話の使い方
LINE電話というアプリはなさそうです。今まで使っているLINEのアプリの中にLINE電話という項目がありそこから電話をかけることが出来ます。
◆購入方法は3通り
1.チャージする『コールクレジット』
前払いになるため使いすぎが防げます。
2.30日単位で購入する『30日プラン』
コールクレジットよりも通話料が安くなる
3.Androidのみ対応『LINEコイン』で購入
Androidのみ対応
◆最後に
スマートフォンから色んな所に電話をかける人にとってはとっても嬉しいニュースだと思います。
通話料を抑えるために、スマホとケータイと2台持ちをしている人もいると思いますがLINE電話を使うことで2台持ちも必要なくなります。
ますますLINEが大きくなっていく予感がするニュースでした。
関連記事
・LINEで個人でもスタンプを販売できるようになるとのことで、さる吉も何気に狙ってます。
・LINEを同じIDでスマートフォンとタブレットで使えるのか?
コメントはこちらからお願いします