パソコン操作が楽になるショートカット10選
パソコンを操作する時、出来るだけマウスで操作せずにキーボードでウインドウを切り替えたり閉じたりすることができるようになればきっと操作が楽で速くなるだろうと思ったおいらはパソコンのショートカットをずっと探していたのだ。それは5年くらい前のことだったのだ。
Ctrlを押しながらVを押すとさっきコピーしたものの貼り付けが出来たり、
Ctrlを押しながらFを押すとその画面の中で検索が出来たりとその他いっぱい便利なショートカットがあることに気付いたのだ。
その中でも、知っていると便利なショートカットを10コ紹介するのだ。
◆どこでも使えるショートカット
1.Ctrl + C = コピー
主に文章をコピーする。エクセルやワードに張り付けた写真もコピーできる。インターネット上にある写真はコピーできないよ。
2.Ctrl + V = 貼り付け
Ctrl+Cでコピーした文章や写真を張り付けする
※コピーして貼り付けなので、コピーと貼り付けはセットで覚えるのだ。
3.Ctrl + F = 検索
今開いている画面の中に調べたい文字がある場合Ctrl+Fで検索窓を出して、そこにキーワードを入力しEnterで検索する
4.Ctrl+ W = ウィンドウを閉じる
今開いているウィンドウを閉じる
5.Windowsキー + D = デスクトップ画面の表示
いろんなものを出してると右上の最小化ボタンを何回もクリックしないと行けないので面倒なのでそんなとき使えるのだ
WindowsキーとはキーボードにWinwowsのマークが付いてるキーがあるはず…それなのだ。
6.Alt + Tab = ウィンドウの切り替え
おいらはこれを一番使ってるのだ。コツはAltを押しながらTabをトントントンとするのだ。
◆ワードやエクセルなどで使えるショートカット
7.Ctrl + Z = やり直し
間違って消してしまった・・・というときにに1つ前に戻る。戻り続けると最初まで戻っちゃうよ。
8.Ctrl + S = 保存
よく保存してないと後で恐ろしいことに・・・
◆メールソフトで使えるショートカット
9.Alt + S = メールの送信
わざわざ送信ボタンを押さなくてもこれでメール送信できるのだ。
◆プログラムを終了する最強ショートカット
10.Alt + F4 = プログラムの終了
今開いているプログラムを終了する。Altを押しながらF4をトントントンなのだ。ずっとやり続けると電源を切る画面がでてくるのだ。
関連記事
使えるエクセルのショートカット一覧
これが自由自在に使えるようになるとエクセルマスターなのだ
コメントはこちらからお願いします