アップデートされたGoogleカメラで周りをぼかす機能が追加されたので使ってみた
Androidスマートフォンに標準でインストールされている『カメラ』がアップデートされ、メインの被写体以外をぼかす機能が追加されました。普通の一眼レフで撮るのはちょっと腕が悪いと変な写真になってしまいますが、Googleカメラでは簡単にそんな写真が撮ることができるようになります。
◆普通に写真を撮った後に自動で加工してくれます。
ちょっとだけ仕様がかわりました。左側からスワイプするとメニューが表示されます。レンズぼかしを選び写真を撮ります。
写真を撮った後、『被写体中央に配置します』というメッセージが表示されるのでそのとおりにすると画像が保存され、画像を処理してくれます。
処理前の画像
そして処理完了。
こんな感じで周りがぼけて、真ん中のブルーの人形だけがはっきりしています。
こんな画像を一眼レフで撮るのはちょっとむずかしいですが、Googleカメラを使って撮るのはとても簡単でした。
アップデートはこちらからできます
関連記事
・スマホで撮影した画像を『本体/SDカード』どっちに保存するか設定する方法
コメントはこちらからお願いします