LINEのスタンプ予測変換サジェスト表示をOFFにする方法
LINEで「おはよう」「つかれた」などを入力すると、それに合った絵文字やスタンプが表示されるようになりました。スタンプをわざわざ探す必要が無くなりましたが、邪魔に感じる人も多いこの機能をOFFにする方法を紹介します。
サジェスト表示とは
サジェスト表示とはキーワードに合った絵文字やスタンプを表示する機能です。
例えば「あし」と入力すると足の絵文字が表示されたり、キーワードによってはスタンプも表示されます。
サジェスト表示をOFFにする方法
その他→設定
スタンプ
サジェスト機能
サジェスト表示のチェックを外す
これでサジェスト表示が無効になりました。
関連記事
・[Android編]機種変更時にLINEのトーク内容を新しい機種に移動する方法
・LINEから届く美女からのメッセージに注意!LINE無料チャットルームという詐欺サイトへ誘導されます
・LINEで有料で購入したスタンプは機種変更しても使えるのか?
コメントはこちらからお願いします