iPad Air2は軽くて薄い!開封の儀
これまでPCはWindows、スマートフォンはAndroidをずっと使い続けていて、Apple製品は全く購入したことがなかったのですが、なんかふとiPadが欲しくなったので勢いで購入してしまいました。
限りなく衝動買いに近い買い物ですが、1つくらいApple製品を持っていてもいいだろうと思い、iPad Air2のWi-Fiタイプを購入しました。
同梱物は本体とUSBケーブル・USB電源アダプタ
箱には横から見たiPad Air2が、そして箱の中身はこんな感じです。
・本体
・Lightning – USBケーブル
・USB電源アダプタ
そしてiPad Air2のボタンの説明が書かれたカード、Appleのステッカー、PCリサイクルシール、iPadユーザーガイドをお読みください…と書かれている用紙。が入っています。
PCリサイクルのシールは本体に貼っていないと捨てるときに無料で回収してもらえないので、本体の裏に必ず貼っておきましょう。もしくは捨てるときまでとっておいて捨てるときに貼りましょう。じゃないと有料になってしまいます。
外観
本体の右上の側面にボリュームボタン、上部に電源ボタンがあります。
指紋認証でロックを解除できるTouch IDを搭載しているホームボタン
本体下部に充電したりパソコンと接続するLightningコネクタとスピーカー
裏側の左上にカメラ
右上にはイヤフォンジャック
最後に裏側の全体
軽いし薄い!
今までタブレットはNexus7を使っていました。そのNexus7はその名の通り7インチでiPad Air2は9.4インチと断然大きいですがiPad Air2の方が薄いというなんともビックリの薄さです。重量は437gですが薄い分軽く感じます。
Nexus7は片手でがっちり掴むことができていましたが、iPad Air2は片手でがっちり掴むことはできないため落としたりしないかなと心配もしていますが、しばらく使ってみて感想などは後ほど掲載したいと思います。
![]() |
Apple Computer
売り上げランキング : 3787
|
コメントはこちらからお願いします