iPhoneやiPadの画像だけをパソコンに保存する方法
iPhoneやiPadのデータをパソコンにバックアップを取る場合はiTunesを使いますが、画像だけをパソコンに保存したいという場合はiTunesを使わなくてもバックアップを取ることができます。
iPhoneやiPadの画像をパソコンに保存する方法
まずパソコンにiPhoneまたはiPadを接続します。そしてコンピュータ(Win8の場合はエクスプローラー)を開くと◯◯のiPhoneや◯◯のiPadなどと表示されます。
◯◯のiPhone(◯◯iPad)を開くと、DCIMというフォルダがあります。このDCIMというフォルダに画像や動画が保存されています。
DICMを開くと画像があるのでその画像をピクチャなどパソコンの保存したいところまでドラッグしてパソコンにコピーをします。
これで画像がパソコンのピクチャに保存されました。
関連記事
・iPadでもやっぱりSleipnirが最強のブラウザだった
コメントはこちらからお願いします