Nexus7(2013)を安定性が改善されたAndroid5.0.2にアップデートしてみた
Nexus7(2013)がAndroid5.0.1にアップデートされてからおよそ一ヶ月半経ちました。操作性などはかなり良くなりましたがたまにフリーズすることがあり、ちょっと安定性が無くなったなと思っていたところ先日安定性が改善されたというAndroid5.0.2のアップデートの通知が来ていたのでアップデートしてみました。
Android5.0.2とは
Android5.0.2はパフォーマンスの向上と安定性の改善、そしてバグの修正ということなので、デザインや操作のやり方などの変化はありません。Android5.0.1のときに時々フリーズし、勝手に再起動することがありました。
今回のアップデートではそんな不具合が修正されるのかもしれません。
アップデートはダウンロードが終わると左上にアップデートのマークが表示されます。タスクバーを下にスライドさせアップデート画面を開きます。そして右下に表示されている「再起動してインストール」をタップするとアップデートが始まります。
アップデートの時間は10~20分ほど。
アップデートが正常に完了していれば、設定→タブレット情報でAndroidバージョンが5.0.2になっています。
アップデートから1日使っていますが、現時点ではフリーズや動作が不安定なところもなく、快適に動いています。今後もフリーズがなく動いてくれるのを期待しています。
コメントはこちらからお願いします