どの画面からでも『OKGoogle』で操作できる機能が素晴らしい!
GoogleNowを開いているときに「オーケーグーグル」と端末に話しかけるとGoogleで音声検索ができていましたが、GoogleNowを開いていないと反応しなかったのであまり使っていませんでした。
そんなときGoogleNowを見てみるとどこの画面からでも「OK Google」で反応するというのです。
ロック画面からでもOKGoogleで音声操作ができる
GoogleNowを開いてみると下のようなメッセージが表示されていました。
どこからでもOKGoogleで音声検索が起動するとのこと。Android4.3以上でGoogleアプリのバージョンが3.5以上であればこの機能は使えるようです。この表示が出たのが昨日(2015/02/15)のことですが、随分前から日本語対応していたのかもしれません。ちなみに英語では日本語より早く対応していたみたいです。
設定は自分の声で3回「オーケーグーグル」と端末に向かって話しかけます。1回オーケーグーグルと言うと一つ目が「完了」となり、それをあと2回行います。
3回オーケーグーグルと言うと完了です。
端末に触らずに操作ができることの素晴らしさ
この設定をすると、ロック画面の状態からでも検索ができたり音楽を再生したりアプリを起動したりすることができます。
ゲームをやってる時でもオーケーグーグルで音声検索が起動します。
「YouTubeのアプリを開いて」というとちゃんと開きます。
Googleカレンダーに登録している明日の予定も表示されます。
など予定を確認したり、アプリを起動したりなどができます。
そして更に凄いのは画面が真っ暗の状態では反応しませんが、充電中であれば画面が暗い状態でもオーケーグーグルで反応します。個人的にすごかったのが例えば料理をしている最中はスマートフォンを触るのができませんが、オーケーグーグルで音声検索を起動し「音楽を再生して」で音楽を再生してくれたことです。再生された音楽は本体に保存された曲でランダムではありますが、触らずに音楽を再生したというのはなんとも技術の進歩を感じた瞬間でした。
今現在では音声だけでできることは検索結果が表示するだけやアプリを開くだけなどと限られていますが、今後は音声だけで検索結果まで表示されたり、目的の作業が音声だけでできるようになる時代ももうすぐなのかもしれません。
コメントはこちらからお願いします