Xperia Z1 SO-01Fにタイムラプスを追加して撮ってみた
Xperia Z1 SO-01Fは初期状態ではタイムラプスの機能はついていませんが、Xperia専用のアプリ「TimeLapse」をインストールすることでタイムラプス撮影をすることができます。
Xperia Z1 SO-01Fでタイムラプス撮影をしてみる
まず「TimeLapse」をインストールします。
このアプリをインストールした後、カメラを起動し「アプリ」をタップすると現在使用できるカメラアプリを選択できるようになり、今までなかったTime Lapseというカメラアプリを選択できるようになります。
Time Lapseを開くと左側に撮影時間やどれくらいの頻度でシャッターを押すかを決めるアイコンが表示されます。
撮影時間を決めます。初期状態では30秒になっています。
現在1secondとなっていますが右にスライドさせると2second(2秒ごとに1枚撮影)~10second(10秒毎に1枚撮影)まで選択できます。
もし5分間撮影して1secondにした場合、300枚写真を撮影することになります。ただタイムラプス撮影の場合この300枚の画像が繋がり動画になるため、スマートフォンの中に300枚の画像が保存されるわけではありません。つまりパラパラ漫画のような動画が撮れます。
5分30秒-1secondで撮影した動画がこちら
撮影後、このような画面が表示されるので、Renderをタップするとレンダリングという作業が数分間行われスマートフォン上に動画として保存されます。5分30秒撮影して328枚の画像が撮影されました。
タイムラプスで撮影して最も面白いのは雲の流れや星の動きなどですが、今日はほとんど雲がないくらいの快晴だったので下の方を撮しました。夜の車がたくさん走っているところなどを撮影しても面白い映像が撮れると思います。
また、タイムラプス撮影をしている時はスマートフォンを固定しないと良い映像は撮れません。動いていないつもりでも自分で持ったまま撮影するとブレブレの動画になっていまうのでスマートフォンを固定して撮影するようにしてください。
Wonderful views on that!