au Android5.0へのOSアップデート予定機種発表。GALAXY系を除いては2014年以降に発売された機種が対象のようです
ドコモに続きauもAndroid5.0へアップデートできるスマートフォン8機種、タブレット2機種が発表されました。
Android5.0へのバージョンアップ予定製品
▶スマートフォン
- GALAXY Note 3 SCL22(2013年10月17日)
- GALAXY S5 SCL23(2014年 5月15日)
- GALAXY Note Edge SCL24(2014年10月23日)
- Xperia ZL2 SOL25(2014年 5月23日)
- Xperia Z3 SOL26(2014年10月24日)
- isai FL LGL24(2014年 7月18日)
- isai VL LGV31(2014年12月12日)
- AQUOS SERIE SHL25(2014年 6月13日)
▶タブレット
- GALAXY Tab S SCT21(2014年12月 4日)
- Xperia™ Z2 Tablet SOT21(2014年7月5日)
※( )内は発売日
アップデートの開始時期・方法などは後日公開予定。そしてこのリストにない機種はアップデートの予定は現時点ではありません。ドコモでも発表がありましたがこちらも基本的には2014年以降に発売された機種が中心です。GALAXYを除いては…
2013年10月23日発売されたXperia Z1 SOL23(メモリ2GB)はアップデート対応機種ではありませんが、ほぼ同じ時期(2013年10月17日)に発売されたGALAXY Note 3 SCL22はアップデート対応予定製品です。メモリはGALAXY Note 3 SCL22(メモリ3GB)の方が1GB多いのみ。CPUはほぼ同じです。
ドコモでもそのような形で、Xperia Z1 はアップデート対応機種ではありませんでした。isai FL LGL24はメモリ2GBでもアップデート対応予定製品です。ということはメモリの問題ではなさそうです。SAMSUNGに弱みでも握られているんでしょうか?純粋に対応できる製品だからなのでしょうか?
裏がないことを祈ります…
・Android™ 5.0へのOSアップデート予定製品について | auお知らせ
I didn’t know that.