Windows10へアップグレードすると使えなくなる機能とは
Windows10へアップグレードすることで確実に使えなくなる機能がWindows10の仕様のページに記載されていました。
Windows Media Center
Windows 7 Home Premium、Windows 7 Professional、Windows 7 Ultimate、Windows 8 Pro with Media Center、Windows 8.1 Pro with Media Center のいずれかがインストールされている場合に Windows 10 をインストールすると、Windows Media Center が削除されます。
Windows Media Centerとは、テレビを見たり録画をしたりパソコンの中に入っている画像を見たりすることができるソフトですが、そのソフトがWindows10には搭載されなくなります。テレビが見れるパソコンの場合、テレビが見れるソフトがあるはずなのでそんなに困ることは無さそうです。
DVD再生のソフト
DVD を視聴するには別売りの DVD 再生ソフトウェアが必要です
これまでのWindowsの場合、初期状態でインストールされているDVD再生ソフトはWindows Media Playerでしたがこれがなくなります。無料のDVD再生ソフトはたくさんあるので別でインストールすればいいだけの話ですが、それを知らない人からすると初期状態でないというのは困る人がたくさん出てきそうですね。
Windows7のガジェット
Windows 7 デスクトップ ガジェットは、Windows 10 のインストール時に削除されます。
Windows8ではすでに無くなっていたガジェットですが、WindowsVistaとWindows7ではありました。デスクトップ上に天気や株価などを表示することができるソフトです。意外に使っている人が多いソフトでした。
Windows Updateのタイミングや種類の調整
Windows 10 Home のユーザーには、Windows Update による更新プログラムが自動的に適用されます。
Windows10 ProやWindows 10 Enterpriseの場合、Windows Updateのタイミングや種類を自分で調整することができますが、Windows10 Homeの場合、自動になります。Windows10 Homeにアップグレードする人の方が多いと思われますが、このタイミングや種類を自分で調整する人はごく僅かな人しかやらないためそんなに問題ではなさそうです。
ちなみにアップグレードできる種類は、上の画像のようにWindows7 HomePremiumを使っている場合はWindows10 Homeとなります。
ソリティア、マインスイーパーなどのゲーム
Windows 7 にあらかじめインストールされていたソリティア、マインスイーパー、ハーツの各ゲームは、Windows 10 にアップグレードする際に削除されます。新しいバージョンのソリティアとマインスイーパーとして、”Microsoft Solitaire Collection” と “Microsoft Minesweeper” が既にリリースされています。
Windows7まではすべてのプログラムに「ゲーム」というフォルダがあり、そこにソリティアやマインスイーパーなどのゲームがありましたがそれが無くなります。ただし新しいバージョンのソリティアなどがWindows ストアから無料でダウンロードできます。
フロッピードライブのサポート
USB フロッピー ドライブがある場合は、Windows Update または製造元の Web サイトから最新版ドライバーをダウンロードする必要があります。
フロッピーディスクを今の時代に使っている人いるんですか?もういないでしょう。っていうことでしょう。もしWindows10にアップグレード後フロッピーディスクを使いたい場合は最新のドライバーをメーカーのサイトからダウンロードする必要があります。
OneDriveが置き換えられる
システムに Windows Live Essentials がインストールされている場合、OneDrive アプリケーションが削除され、Windows 10 に搭載の OneDrive に置き換えられます。
Windows10ではOneDriveの仕様が変わります。Windows7でOneDriveを使う場合、OneDriveのフォルダが作成されそこにファイルをドラッグするだけでアップロードされるようになっていますが、Windows8の場合ちょっと仕様が変わりスマートフォンやタブレットのOneDriveのようなアプリになってしまいました。
これでWindows8では使いづらくなってしまいましたが、もしかしたらWindows10になってもその仕様なのかもしれません。Windows10では改良がされていれば良いのですが…
最後に
一般的に見るとWindows10にアップグレードすることで困るかもしれない機能は、「DVD再生の問題」「ガジェット問題」「ゲーム問題」「OneDrive問題」の4つの問題が大きそうです。
フロッピーディスクを日常的に使っている人も「フロッピー問題」がありますが、このような問題を知っておいたほうがアップグレードしたあとに「あれ?」と困らないですみますね。
関連記事
・Windows10でDVDを再生するには?アップグレードでWindowsMediaPlayerも引き継がれていました
コメントては、ありませんが、質問があります。windows8.1のデスクトップパソコンにwindows10に無料アップグレードをしたら、パソコンのTVの映像が出なくなりました。 そういうことが、ありますか? 誰か、教えてください。よろしくお願いいたします。