Windows10でスパイダーやフリーセルが帰ってきた!
Windows7までインストールされていたスパイダーソリティアやフリーセルなどのゲームですが、Windows8では無くなってしまい、ストアから自分でインストールする必要がありましたが、Windows10で帰ってきました。
Microsoft Solitaire Collectionの中に5つのゲームがある
Microsoft Solitaire Collectionというアプリを開くと、その中に5つのゲームがありました。
Microsoft Solitaire Collectionに含まれているゲーム
・Klondike(クロンダイク)
上の4つの枠にエース→キングの順に並べていくゲーム
・Spider(スパイダー)
キングからエースまで順に並べていくゲーム
・FreeCell(フリーセル)
同じマークのカードを右の四隅の組札にエースからキングの順に並べていくゲーム
・Pyramid(ピラミッド)
6と7や10と3などと合計13になるカードをクリックしてめくっていくゲーム
・TriPeaks(トライピークス)
画面下にあるカード(下の画像の場合10)よりも1つ上か1つ下の数字のカードを選択していくゲーム
Windows8になってゲームが無くなってしまったことを残念に思っていた人が意外と多かったため、このゲームの復活を喜ぶ人は多そうです。そして、カードのエフェクトや音もWindows7に比べるとかなりよくなっています。
関連記事
・Windows10新搭載ブラウザ「Edge」の機能や設定方法紹介
・Windows10はリリース24時間で1400万台がアップグレード。全てのユーザーに届くのは少し時間がかかりそう
This amazingness is a life changer!