Xperia XZ1にPCから音楽を入れる3つの方法紹介。Windows Media Playerが無い場合はソフト無しでも可能!
PCに取り込んだ曲をXperia XZ1に取り込むにはWindows Media Playerを利用することでできますが、ソフトを利用しなくても曲を入れる方法やGoogle Play Musicのクラウド上にアップロードし、Xperia XZ1で聴くという方法もあります。
そこで今回はPCに取り込んだ曲をXperia XZ1に取り込む3つの方法を紹介したいと思います。
[toc]
Windows Media Playerを利用して曲を入れる方法
一番メジャーで簡単な方法としてはWindows Media Playerを利用してい曲を入れる方法です。
ただしXperia XZ1はUSB端子が「USB Type-C」と新しい規格になっているため、PCのに接続するには下のような「USB Type-A USB Type-C」のケーブルが必要です。
Windows Media Playerを開き、Xperia XZ1を接続します。するとXperia XZ1の画面上にUSB接続の用途が表示されるので、「ファイルを転送する」を選択します。
これをしなければ充電モードになっているため、一向にPCがXperia XZ1を認識しないため必ず確認しましょう。
そしてWindows Media Playerを開き、「同期」をクリックするとXperia XZ1が表示されます。
下の画像では「内部ストレージ」に曲を入れるようになっていますが、SDカードに入れたい場合は「次のデバイス」をクリックして切り替えることができます。
入れたいアルバム、もしくは曲を同期リストまでドラッグします。
複数のアルバムがある場合は、これを繰り返します。また、アーティストをドラッグするとそのアーティストの全ての曲をXperia XZ1に入れることができます。
「同期の開始」をクリックして曲が入るのを待って終わりです。アルバム1枚10曲程度であれば数分で完了します。
完了後Xperia XZ1をPCから取り外し、ミュージックアプリで入れた曲が再生できるか確認してみましょう。
ソフトを一切使わずに曲を入れる方法
ソフトを使用しないでXperia XZ1に曲を入れる方法ですが、PCからUSBメモリにデータを入れる方法と全く同じとなります。こちらもXperia XZ1を接続した際に画面上に表示される「ファイルを転送する」を選択します。
そして、PCのミュージックフォルダ、Xperiaの内部ストレージまたはSDカードのミュージックフォルダを開き、入れたい曲をドラッグします。
ここで気をつけたいのはフォルダの階層です。
基本的なスマホのフォルダの階層は「Xperia XZ1→内部ストレージ/SDカード→MUSIC→アーティスト名→アルバム名」
となります。そのため、入れたいアルバムのアーティストフォルダがXperia XZ1内に無い場合は自分で新規フォルダを作り、そのフォルダ内にアルバムをドラッグして曲を入れましょう。
Google Play Musicに曲をアップロードし、クラウドに保存された曲をXperia XZ1で聴く方法
「Google Play Music」というGoogleが開発しているアプリがあり、会員登録すると月額980円で音楽が聴き放題になります。
ただし、このアプリは会員登録をしなくても自分の曲を聴くミュージックアプリだけの利用も可能で、PlayMusicはパソコンでも音楽を聴くことができ、パソコンでGoogle Play Musicに曲をアップロードしクラウドに保存することで自動的にスマートフォンでも同じ曲が表示されます。
また、この方法はクラウド上に曲をアップロードすることになるため、Xperia XZ1をPCに接続する必要ありません。
※曲をアップロードする際のアカウントはスマートフォンで使用しているGoogleアカウントと同じものを使用して下さい。
Google Play Musicに曲をアップロードする方法
Google Play Musicに曲をアップロードするにはアップロードするためのアプリをパソコンにインストールするか、Chromeを利用する方法がありますが今回はChromeで曲をアップロードする方法を紹介します。
アプリを利用して曲をアップロードする方法は「GooglePlayMusicのクラウドに曲をアップロードする方法」で紹介しています。
ChromeでGoogle Play Musicにアクセスし、メニューから音楽をアップロード
アップロードしたい曲をドラッグする。フォルダごとで構いません。もちろん一曲だけということも可能です。
アップロードした曲はプレイリスト→最近追加した曲で確認可能です。もちろんアーティストやアルバムなどにも表示されています。
Play Musicにアップロードした曲をXperia XZ1で聴くには
スマートフォンのPlay Musicを開くと先程アップロードした曲が表示されているため、この状態で普通に再生することができますが、現在はクラウドに曲が保存されているため音楽を聴いているときはデータを消費してしまいます。それを防ぐにはスマートフォンに曲のデータをダウンロードしておく必要があります。
アルバムを開くと、ダウンロード可能な曲にはダウンロードのアイコンが表示されているのでそれをタップするだけです。すでにダウンロードをしている曲にはダウンロードのアイコンは表示されません。
最後に
Windows Media Playerは再インストールができないようになっているため、ソフトに不具合が出て同期ができなくなったり、Xperia XZ1を認識しなくなった場合はソフトを使用しなくても、Xperia XZ1をPCに接続しなくても曲をXperia XZ1に入れる方法はあります。
一番楽な方法はPCに接続する必要がないGoogle Play Musicに曲をアップロードする方法です。
Google Play Musicに曲をアップロードしておけば、Xperia XZ1だけでなくスマホを買い替えた場合やスマホ2台持ち、タブレットなどでも同じ曲を聴くことができるため非常に便利です。
※曲を聴いてもデータを消費しないようにするダウンロードは端末ごとにやる必要があります。
※Google Play Musicには5万曲アップロードが可能です。
関連記事
・Xperia XZ1を便利に使うために持っておきたいアクセサリーを一挙紹介
・Xperia XZ1には充電器が付属しないため別途購入が必要です。
・Xperia XZ1で何ができるの?まずXperia XZ1を買ったらXperiaアシストを確認しよう!
Discover the keys to a best life as well as exactly how to make it happen.