Galaxy S10/S10+ケースをクリア・手帳型・耐衝撃などタイプ別に紹介
ドコモとauから2019年夏モデルとして発売されるGalaxy S10/S10+で使えるおすすめのケースをクリア・手帳型・耐衝撃型などタイプ別に分けて紹介します。
[toc]
クリアケース
クリアケースはGalaxy S10のデザインを損なわずキズや画面割れから守ってくれます。ケースでカラーやデザインが変わるのがイヤという方はクリアケースがおすすめです。
spigen Galaxy S10/S10+ Crystal Flex
スマホケースと言ったらSpigen(シュピゲン)と言ってもいいほど、Spigenのケースは人気があります。
こちらのクリアケースは、薄く本体にぴったりとハマり、弾力と強度に優れたTPU素材が使われています。
そして内側にドット加工を施したことによって、柔らかいTPU素材のクリアケースにありがちな、ウォーターマーク(気泡が入ったような模様)が出ることがありません。
また、本体よりもカメラ部分や画面部分よりも少し高く設計されているため、落としたとしてもその部分が直接床にふれることがないようになっています。
価格は2,000円台と少々高めですが、それくらいの価値があるケースです。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Galaxy s10ケース kakagoo クリア ギャラクシーs10ケース ソフト
柔らかく、高品質なTPU素材で構成されたクリアケースで、四隅にはエアクッションを搭載することによって落下時の衝撃を最小限に抑えることができます。
そしてこちらも先程紹介したSpigenのケースと同じく画面やカメラ部分が少し高く設計されているため、落下時に直接画面やカメラが接触しにくくなっています。
価格も約1,100円ですので、安くて高品質なケースをお探しの方におすすめです。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Ringke Galaxy S10 ケース
背面は硬く衝撃に強いポリカーボネート素材、サイド部分は柔らかく取り外しがしやすいTPU素材のハイブリッドケースです。
また、ストラップホールも付いているのでストラップをつけたい方におすすめ。
◆Galaxy S10
手帳型ケース
手帳型ケースはカードポケット、お札入れ、横置きスタンド、使用していないときの画面保護などとしても活躍してくれるため、機能性を重視する方におすすめです。
Galaxy S10 ケース 手帳型 Hohosb
カード3枚、サイドにはお札やレシートなどを入れることができ、動画視聴に便利な横置きスタンドとしても利用可能です。
留め具はマグネット式になっていて、スタンダードな手帳型ケースです。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Doo2019新モデル Galaxy S10 ケース 手帳型
手帳型ケースとしては珍しく、ジッパーが付いていて小銭を入れることができ、カードは2枚、横置きスタンドとしても利用できるため機能性も十分です。
カラーのバリエーションも多く、スタイリッシュなデザインになっています。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Amovo Galaxy S10 分離可能な手帳型ケース
一見普通の手帳型ケースですが、スマホ本体部分のケースはマグネット式で取り外すことができます。
手帳型ケースを付けているとワイヤレス充電の時間が長くなってしまうため、ワイヤレス充電時にはケースから取り外している方もいるかと思いますが、このケースの場合はマグネットでくっついているだけですので、ワイヤレス充電も楽にできます。
また、電話しているときにカバーが邪魔になると思っている方にもおすすめです。
カラーは5色から選べます。(S10+は4色)
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
ACkaban Galaxy S10 ケース 手帳型 ギャラクシーS10 おしゃれスマホケース
どちらかと言うと女性向けの手帳型ケースです。
ストラップが付属しているため落としにくく、カードケース1つ、横置きスタンドとしても利用可能です。
ベルト無しのマグネット式で蓋が閉まるようになっています。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
耐衝撃型ケース
耐衝撃ケースはスタイリッシュなデザインから強力な保護を特徴としたゴツいケースまで様々ありますが、Galaxyは人気のスマホのためたくさんの耐衝撃ケースが販売され、選択肢も多いのが特徴です。
Spigenネオ・ハイブリッド Galaxy S10ケース
背面は柔らかいTPU素材、サイド部分は硬いポリカーボネート素材で作られていて、2つの部品をカチッとはめて使用します。
こちらのハイブリッドケースはSpigenが販売するケースの中でも最も人気が高く、耐衝撃性・デザイン性ともに評価が高いケースとなっています。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Spigen Galaxy S10 スタンド付きスマホケース タフ・アーマー
こちらも先程紹介したSpigenのケースと同じく柔らかいTPU素材と硬いポリカーボネート素材のハイブリッドケースになっています。
Spigen製スマホケースの中でも最も耐衝撃性が高く、四隅には落下時の衝撃を吸収するエアクッションテクノロジーを採用。
また、このようなデザインには珍しく横置きスタンドとして使用できるスタンドが付いています。
◆Galaxy S10
◆Galaxy S10+
Galaxy S10 Guardian Case
背面・側面・前面全てを保護する3層構造のケースで、サイド部分は滑りにくい素材で作られています。
充電ポートにも蓋が付いていてホコリや水の侵入を防いでくれるまさに完全防備のケースとなっています。
◆Dalaxy S10
◆Galaxy S10+
I was just telling my friend about that.