Amazonプライム会員でkindleを持っていると月に1冊無料で本が読めます
Amazonプライムの会員にになると、お急ぎ便(360円税込、または514円税込)やお届け日時指定便 (360円税込)が無料になるというのはAmazonで買い物をよくする人は購入時に表示されるので知っている人は多いと思いますが、Kindle PaperwhiteやKindle FireなどのKindleの端末を持っている人は、月に1冊無料で本を読むことができます。
Kindleオーナー ライブラリー
Amazonプライムは年間3,900円です。よく本を読む人は年間12冊の本を無料で見れるというだけでも3,900円の元はとれるのではないでしょうか?ただしAmazonで販売されている電子書籍すべてが対象ではありません。自分が読みたい本があまり無い場合はそのとおりではありませんが、2万冊以上の和書、60万冊以上の洋書の中から月に1冊無料で読むことができます。
無料で本をダウンロードする方法
Kindle PaperwhiteやKindle Fireで操作します。
※画像はKindle Paperwhiteです。
①右上のメニュー→②Kindleストアを開く
プライム会員 月1冊無料
好きなカテゴリを選択
無料で読む(プライムで)をタップするとダウンロードが始まります。
またこのような探し方だけでなく、普通に検索して見つかった本の右側に「✓プライム」と表示されていれば無料対象の本です。
関連記事
・Kindle Paperwhite(ニューモデル)開封の儀
・Kindle PaperWhiteの購入時にAmazonプライム会員限定割引を適応させる方法
・新しいKindle Paperwhiteは300ppi高精細ディスプレイだけどKindle Paperwhiteの良さとは?
Wow, great article post.Really looking forward to read more. Really Great.